「固定費」タグアーカイブ

家計改善の考え方②-固定費と変動費

家計を改善する方法として、効果が確実で失敗がないのが支出の削減です。ところが、「なかなか難しい」という声をいただくことが少なくありません。そこでご相談者にどのような削減をしたか聞いてみると、「家計の見直し」のポイントが見えてきました。

Aさんはスーパーでの買い物で、ムダ遣いをやめるように心掛けたそうです。それまでは気軽に買い物かごに入れていましたが、いちいち吟味してできる限り購入を抑えるようにしました。その結果、レジでの支払いが10%ぐらい減少しました。しかし年間の支出に変化はなかったそうです。Aさんいわく「いつも節約をしているとストレスが溜まって、たまに衝動買いをしてしまうんですよね」。

Bさんはそれまで使っていたスマホを格安スマホに替えました。料金は、以前は月額6,000円前後でしたが、4,000円程度まで引き下げることができました。毎月2,000円の節約は、確実に続いていきますので、数年も続けばけっこうな金額になります。Bさんいわく「解約などの手続きが手間でしたが、その後の使い勝手は悪くありません」。

「家計の見直し」というと、たいていの人は毎日の買い物で節約をしようとします。手軽に始められ、すぐに効果が表れますが、長続きさせるのが大変です。日常の食費などは、毎月金額が変わる変動費と言えるでしょう。削減しやすいのですが、常に忍耐を伴います。

それに対して、銀行口座からの引き落としなどで毎月定期的に発生する支出は固定費と言えます。こちらは削減をする際に、手続きなどの手間がかかりますが、一度実施をすると、その効果が長く続きます。あまり使っていないスポーツクラブの退会やケーブルテレビの解約なども同様です。

もちろん、いつも都合よく固定費を削れるとは限りませんが、なにか減らせるものがないか検討してみることは大切です。少なくとも、毎日の食費で節約をするよりは優先して取り組むべき、見直しポイントだと考えます。

2021.4.5記